忍者ブログ
このサイトでは就職・転職の知識とアドバイスを紹介しております。
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


自己紹介 プレゼン

自己紹介プレゼンは、自分をアピールする上でとても大切です。
でも、なかなか上手に自己紹介プレゼンができないという人もたくさんいるのではないでしょうか。
自己紹介プレゼンで何よりも大切なのは、笑顔です。
次に、大きな声ではきはきと話すこと。
緊張してしまうのはわかりますが、がちがちにこわばった顔でぼそぼそと話していたら、印象もよくないですし、何をいっているのかわかりません。
最低限、この二つには注意してください。
話す内容は、自分らしさと他の人とかぶらないということにポイントをおいて事前に考えておきます。
自分とはかけ離れた内容の自己紹介プレゼンをしても意味がないですし、ああ、さっきもきいたなと思われるようなありきたりな内容では、相手の印象に残りません。
自分の個性を相手の印象に残るような表現でアピールしましょう。
ただし、あまり長くなってしまっては逆効果になります。
簡潔にわかりやすく、できれば、何パターンか自己紹介プレゼンを用意しておくと、状況に合わせたアピールができると思います。
また、趣味、特技、性格、出身地などを羅列するよりも、何か一つのテーマについて掘り下げた方が相手の印象に残りやすいはずです。
自分が自己紹介プレゼンをされる立場ならわかると思いますが、人間は一度にたくさんの情報を与えられても処理しきれません。
特に興味や関心を持っていないことなら尚更です。
自己紹介プレゼンを終わった後に、自分といえば、○○だという印象を残すことができれば、大成功だといえるでしょう。

PR
スポンサードリンク


英語 プレゼン

英語のプレゼンで注意したいのは、原稿にあまり頼らないようにすることです。
英語のプレゼンでよく使われる例文や決まり文句なども多いので、プレゼン原稿を作ること自体はそれほど難しくないでしょう。
問題は実際のプレゼンで上手に話せるかどうかです。
原稿を覚え込むくらい何度も繰り返し練習して、聴衆の様子を観察できるくらいまでのレベルに持っていかないと、英語のプレゼンで成功するのは難しいかもしれません。
質問されたことにも、英語で答えなくてはならないので、それなりの語学力も必要だと思います。
また、英語のプレゼン原稿を書く時には、結論から先に書くといいプレゼンにしやすいです。
結論をしっかりと作ってから、それに合わせた導入、結びにしていくと、よりまとまりのいいプレゼンにできるでしょう。
発音が正しいかどうかも、できればネイティブに確認してもらいたいところです。
日本語同様に余計な言葉を挟まないことやあまり「日本が」、「日本は」といい過ぎないようにするのも大切かもしれません。
英語のプレゼンが上手な人のプレゼンを参考にするのもオススメです。
金出 武雄さんの「素人のように考え、玄人として実行する―問題解決のメタ技術」という書籍も、世界的な研究者ならではのいいプレゼンの仕方が紹介されているので、役に立つと思います。
英語でのプレゼンに限らず、英語でのコミュニケーションは場数を踏むことが何よりも大切です。
充分に準備をしたら、とにかく経験してみましょう。

スポンサードリンク


プレゼン 素材

プレゼン素材の中には、無料でダウンロードできるパワーポイント用のクリップアートやテンプレートがたくさんあります。
クリップアートを効果的に使えば、文字ばかりになってしまうのを防げますし、印象を明るくすることができるはずです。
プレゼンしたい内容に合わせたテンプレートを使うことで、説明をよりわかりやすくすることもできるでしょう。
できれば、あまり他の人に使われていないクリップアートやテンプレートを使用すると、印象がよくなるかもしれません。
プレゼン資料を用意する時に慌ててプレゼン素材を探すのではなく、日頃から使い勝手のよさそうなプレゼン素材をみつけておくといいですね。
写真素材や和風素材など、相手に合わせて工夫してみるのもいいと思います。
無料でダウンロードできるプレゼン素材を提供しているサイトとしては、120,000点を超える種類がある「Microsoft Design Gallery Live」や(株)リコーが運営している「プリントアウトファクトリー」、IT系のプレゼン素材が豊富な「Presentation Exchange」や富士ゼロックス(株)の「That's COLOR tainment-イメージ素材集-」などがあります。
プレゼン素材をどうチョイスするか、どんな風に組み合わせるかにも、その人の個性が出るものです。
できれば、本番前に誰かに確認してもらうと、センスを疑われるような失敗をしないで済むでしょう。
 

ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © [ 就職・転職の知識とアドバイス ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]