このサイトでは就職・転職の知識とアドバイスを紹介しております。
スポンサードリンク
学生の就職活動 いつ頃から始める
いよいよ最終学年に入ると、就職活動が身近なことになってきます。
具体的に、就職活動はいつ頃から始めるのでしょう?これは時代とともに変化があります。
また、職種によっても違いがあるようです。
例えば、専門職のような場合だと、専門学校の一年生の時点で既に内定を得るようなケースもあるでしょう。
でも、一般的には、最終学年に入ってから就職活動をスタートするのが普通です。
昔は夏休みくらいから活動開始するケースが多かったのですが、バブルの崩壊以降、就職活動の前倒し化が進んでいるようです。
最近では、大体6月くらいから始める人が多いみたいですね。
実際、企業が次年度の新卒枠や採用情報を発表するのがこの時期です。
昔は、この情報が企業から各種学校に文書で流れ、それを元に学生が就職活動をしたり、企業説明会などに参加したりするのが一般的でした。
近頃では、企業から直接ネット上で情報が公開されたり、就職情報サイトに情報が掲載されたりするようになりました。
このため、有利な人はますます有利になり、不利な人はますます採用が狭き門となりつつあります。
ネット上で求人情報が公開されるということは、たくさんの人がその情報を知り、応募する可能性が高くなりますから、それだけ競争率も高くなります。
ですが、その反面、効率的に豊富な情報を入手し、比較検討しながら応募出来るようになりました。
実際の活動は夏休み以降になることも多いかもしれませんが、情報集めや説明会参加などは、かなり早い時期から始める人が増えています。
企業説明会や合同説明会に参加していると有利になるケースもあるので、学校側としては参加を推奨しているようです。
PR
ブログ内検索
カテゴリー