忍者ブログ
このサイトでは就職・転職の知識とアドバイスを紹介しております。
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ビジネスマナー メール

日常的にインターネットを使う昨今では、メールマナーも重要なビジネスマナーの一つです。
メールはとても便利ですが、その反面、一通のメールで会社の信用を失ってしまうこともあるので、最低限のメールマナーは知っておきましょう。
相手にスパムメールと間違われてしまわないように、件名をわかりやすくしたり、差出人を日本語にしておくなどの工夫も必要です。
また相手がメールを読み始めてすぐに誰からのメールかわかるように、メールの冒頭でも名乗っておきます(文末にも当然署名を入れます)。
返事はできる限り早く返しましょう。
特に接客業の場合は、早ければ早いほど好感度が上がります。
また、メールではちょっとした文章が誤解に繋がったり、相手に不快感を感じさせてしまうこともあるので、表現にはくれぐれも注意が必要です。
重要なメールの場合は、ちゃんと届いたのか確認することも大切だと思います。
メールは意外と相手に届いていないことがあるので、不安に感じた時には迷わず電話などで確認しましょう。
同じく相手もメールが届いたか不安に思う可能性がありますから、重要なメールは受け取ったまま放置しないように気をつけます。
初歩的なことですが、メールの宛先を間違わないことも大切です。
同じ内容のメールを複数の人に送信する時には、必ずBBC(ブラインド・カーボン・コピー)を使用し、CCを使ってしまわないように気をつけます。
メールはクリックしてしまうと簡単に送信になり、取り消せないので、操作ミスが起こらないように細心の注意を払いましょう。

PR
スポンサードリンク


ビジネスマナー お茶

ビジネスマナーの中でも、お茶出しはおもてなしの心が大切になります。
温かい緑茶を出すことが多いですが、来客の好みや気候などに合わせてコーヒーや冷たいお茶にすると喜ばれるでしょう。
お茶の種類に合わせた温度で淹れ、冷めにくいように予め、湯のみなどの器にもお湯を入れて温めておきます。
運び方としては、お盆に茶托と茶碗を別々に置き、こぼしたときのために、必ずふきんも用意してください。
両手で胸くらいの位置にお盆を持ち、息がかからないように左右どちらかにずらして歩きます。
お客様がいる部屋に入る前には、ドアが開いていてもノックして、「失礼します」と声をかけてから入室するといいでしょう。
部屋に入ったら、軽く会釈です。
サイドテーブルがあればサイドテーブルの上に、なければ、テーブルや机の下座の端にお盆を置き、茶托の上に茶碗をセットして、お客様の右側からお茶を出します。
右側から出せない時には無理をせず、左や前から出し、「左(前)から失礼します」と一声添えるといいです。
お客様の後ろから出すと、お客様にかけてしまう危険性があるので絶対にやめましょう。
茶碗の柄が正面になるように注意して、上座に座っているお客様から出していきます。
お客様に出し終わったら、自社の役職の高い人から順にお茶を出して完了です。
ドアの前でもう一度、一礼して退出します。
途中で人数が増えてお茶の数が足りなくなったら、お客様から出していって、自社の人の分を後で持ってくるといいです。
お茶を出す時には、「どうぞ」と一声添えますが、お話中の時は無言で、目礼だけにします。
なるべく、さりげなくそっとお茶を出し、邪魔をしないですばやく去るのが理想です。

スポンサードリンク


ビジネス 実務 マナー 検定

ビジネス実務マナー検定とは、ビジネスの現場で必要とされる対人マナーや企業知識の習得度を測る検定試験で、財団法人実務技能検定協会が実施している民間資格ですが、文部科学省の後援を受けています。
1級・2級・3級とあり、受験資格は特に設けられていません。
2級と3級は筆記試験のみで、1級にはさらに面接試験があります。
受験内容は、3級はビジネス実務の遂行に必要な一般的知識を持ち、平易な業務を行うのに必要な技能を持っている。
2級はビジネス実務の遂行について理解を持ち、一般的な業務を行うのに必要な知識・技能を持っている。
1級はビジネス実務の遂行について深い理解を持ち、業務全般に関して、高度の知識・技能を発揮できる。
筆記試験は「理論」「実技」と区分されており、それぞれが60%以上正解で合格となります。
1級の面接試験は筆記試験の合格者のみ受験できます。
理論ではビジネスに必要とされる資質、企業実務が問われ、実技では対人関係と技能を問われます。
この試験は年に2回実施されていて、会場は札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡などです。
ビジネス実務マナー検定の合格率は3級が70%前後、2級が60%前後、1級が25%前後になっています。
ビジネス実務マナー検定の申し込み方法は、願書を書店あるいはホームページなどで入手して、願書に必要事項を記入して書店申込あるいは郵送で送ります。
受験料は1級が5500円、2級が3700円、3級が2500円です。
新卒の方やこれから就職する方は自分の能力を見る意味をこめて受験してみてはいかがでしょうか。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © [ 就職・転職の知識とアドバイス ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]